とうとうできました!
7月末にM邸改装工事が終わったのでその仕上がりをレポートします。
ではさっそくいってみましょう。
まずはこちらダイニングキッチンのところから

オレンジの空間に、モロッコランプとモロッコタイルがきまってます。
床も無垢材の木とスペインタイルで異国情緒を演出しています。
キッチン壁にはオレンジのミニマムタイルを貼りかわいさがアップ。
反対側のアングル

こちらの部屋の壁は2トーンのオレンジとグリーンの配色。
このカラーリングは施主の奥様のセレクト。
これを実行しようとはなかなかの腕の持ち主です。

こちらのアングルで見てもモロッコランプとグリーン壁の相性が抜群。
ライムグリーンのような鮮やかなグリーン。個人的にもとても好きな色です。
奥へ入って

こちらはエキゾチックなモロッコブルーのリビングルーム。
アメリカ製のランプとペルシャ調のラグとカラフルクッションが
良いバランスで目を楽しませてくれます。奥のひらひらのれんも素敵。

サイズオーバーなカーテンもいい具合。
部屋に日差しが指して魔法がかかったみたい。
奥様セレクトのかわいいクッション。
何だか見てるだけでわくわくしてきます。

リビングから見たダイニング

引き戸をちょっと外してパシャリ。
海外の様なインテリア。絵になる光景です。
更に奥の和室はこんな感じ。

こちらは寝室。じゅうたんを敷き詰めて和室感を払拭。
さらにベッドカバーとランプが異国情緒を誘います。
むしろ和室もエキゾチックとさえ思えてきます。
最後に

また戻ってダイニングキッチン。
このアングルが一番広く写せたものです。
ご夫妻とはいろいろと打ち合わせを重ね今回の現場が仕上がりました。
不安もありましたが、最後に満足して頂いてやりがいのある仕事となりました。
それもこれも奥様のはっきりとした熱いイメージがあったからこそです。
奥様有り難うございました。
2人掛けソファも

カバーを掛けてクッションを置くだけでがらっと変身。とってもかわいい。
Mさん夫妻ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2011/08/08(月) 23:37:13|
- ●おうちリポート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
壁でこれだけの色を使ってるのに、いい感じで落ち着いた雰囲気に♪
毎日帰ってくるのが楽しみなおうちですね~(*^^)
- 2011/08/15(月) 13:18:46 |
- URL |
- micca #-
- [ 編集]
ありがとーmicca!!
色は多いけど統一観のある感じでまとまりました。
本当に自分がずっといたいくらい。
今もう一つ進行してるものがあるんだけど近々公開しますー!!
- 2011/08/15(月) 15:47:39 |
- URL |
- せいじゅう #-
- [ 編集]