こんにちは、お久しぶりです。
気がつけば、ブログ相当書いてなかったです。
一度書かないと書かないクセがついてしまいますね。。。
いかんいかん。。。
そうそう、それはそうと
宝島社から発売されているウェディング誌
「みんなのハッピーウエディング見せて」に掲載させて頂きました。

白山市のもくゆうりんの森でやった前撮りやら、かほく市のアマンダンヴィラでのウェディングがこんなかんじで。

素敵に編集して頂きました。やったね!!

アンティーク家具に囲まれたウェディング。
こんなオリジナルウェディングやりたい人は是非お声をかけてください。
スポンサーサイト
- 2014/12/21(日) 18:12:46|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この前、息子のハーフバースデイの記念に自宅で撮影会をしました。
「ハーフバースデイ」。
正直知らなくて最近知りました。
なんでも最近はあるんですね〜。
それではいってみよー!!
黒板とバンボと十一。
光が入りこみナイスショット!!

王冠はフェルトで嫁が夜なべして作りました。
蝶ネクタイ食ってます。




6ヶ月記念に撮影会なんかしたら
1歳になった時は何しよう??と。
次のハードルが上がってます
とまぁ
親が楽しんだイベントとなりました!!
いとこのはなちゃんと一緒に。

ちゃんちゃん。
- 2014/08/06(水) 19:48:27|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、息子の100日参りに行って来ました。
お参りの前に写真屋さんで撮影。


神社で記念に


十一(じゅういち)
すくすくと育ってます。
- 2014/05/31(土) 20:23:58|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日の出来事。
僕の大学時代の友達が
大阪からはるばる石川へ遊びに来ました。
夕方6時。 暑い中、5時間かけて。バイクでおつかれさんでした。

予定より少し遅れて夕方に着いたので、ダッシュで用意。
タイトなスケジュールだったので、いかに短時間で石川を案内できるかが勝負。
早速、自分の車で石川案内して。
この日はちょうど、地元の川北花火が行われていたので、川の土手に連れて行き

ベストポジションをゲットして。
夜8時。ようやく花火が打ち上がり。
花火を眺めて写真を撮るリンダ(林田)。彼が大学時代の友達。

よく登場する順也くん。
自分たちが座っていた向かいで焼きそばを一生懸命焼いてました。
彼は、川北が地元なので、毎年花火大会でテキ屋を担当。

焼きそばをもらい、みんなで花火を見ながら美味しく頂きました。ありがとー!!
このあと、スーパー銭湯に行き、すっきり汗を流したあと
僕の地元友達の久保くんにお願いして、別荘へ連れて行ってもらいました。
夜12時。
険しい山道を超えて、ガードレールがない道をもくもくと進み
心霊スポットにも出くわし、ようやく着いてほっと一息。
この日は、夜中3時まで宴会が続きました。
翌朝。澄んだ空気、晴れ渡った空、めっちゃきもちいい!!!

久保くん、養殖場で買い込んで来たイワナをさばいて

イワナの塩焼き!!!!寝起きでしたが、みんな大興奮。贅沢な朝食です!!

久保ちゃん何から何までまめにしてくれてありがとー。感謝感激!!
そして、近くの山を散策。キツい階段ですが何をしても気持ちがいい!!

みんなもくもくと登る。
別荘横の川にて。せせらぐ川の音が心地良い。

みんな山を堪能していました。
そして、このあと山を下りて、レトロな喫茶店でカフェをして。
帰りに滝本茣蓙店に寄って、お店の前で記念撮影。

(左から)洋平、梶原さん、自分、リンダ、酒井くん
この後、彼らは千里浜海岸へ旅立って行きました。
また来年、会社の夏の研修で石川へ来ることを決めたみたいです。
リンダ社長、是非どうぞ!!
http://j-adcustom.com/大自然いっぱいの久保山の光景。のどかすぎる。

懐かしく、なんだかいつかの夏休みのような出来事でした。
- 2012/08/09(木) 18:20:30|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
うちのお盆休みのお知らせです。
8/16(木)、17(金)、18(土)、19(日)はお休みとさせて頂きます。
それまでは、休まず営業しています。
お盆休み以降は、水曜が定休日となります。
よろしくおねがいいたします。

下のチラシは、うちの向かいの
町家文庫さんで最近出た新商品「龍助町パフェ」のお知らせ。

うちの通りである龍助町のお店コラボものパフェです。
中に入ってる
棒茶アイスの棒茶は
長保屋(ちょうぼや)さん。
抹茶アイスの抹茶は
大幡茶店さん。
そして滝本茣蓙店は、コースターを提供させて頂いてます。
(※食べたらコースターは持ち帰りできます)
こちらへ寄った際は、是非どうぞ!!
暑い夏にぴったりです。
- 2012/07/31(火) 17:44:35|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日行われた「田中建築×滝本茣蓙店」 の内見会のはなし。

こちらの絵。

僕が数年前から描いている「動物人間」シリーズ。
肖像画っぽい雰囲気で、動物たちがまるで意思を持っているような、
シュールでポップな絵。
顔が動物で、体が人間という絵画です。
ワンちゃん以外にもシカやウサギ、ひつじなども描いてます。
この内見会で、これらの絵を飾っていたところ、
この日、来ていたお客さんより依頼があり、
「 うちのネコちゃんも描いてほしい!! 」 という事で、描くことになりました。
で、
早速、描きました。

にゃーん!!できたー!!

あの偉大な作曲家のネコちゃんに変身!!
(というのは、顔から下が ベートーベンのコスチュームなので)
おととい納品させてもらいまして、
ご自宅に早速、飾って頂きました!!

ふくちゃんでーす!!(写メールで 送ってもらいました)
Hさん、大喜びでとても感動して頂きました!!
僕もめっちゃくちゃ嬉しかったっす。ありがとうございましたー!!
これに調子づいて、他にも どしどし描いてみようかと思います!!笑
飼っているペットちゃんがおりましたら 好みのコスチュームで描きます!!
ワンちゃん、ネコちゃんはもちろんのこと、ハムスター、モルモット、カメ、アロワナ、
イグアナ、タランチュラ・・・なんてものも描けます、多分。。。
一生もののペットくんの思い出になること間違いなしです!!
気になった方は、お気軽にご相談くださいませ。
seijuemon@gmail.com 滝本まで
- 2012/06/25(月) 20:15:21|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏といえば、
キーン と 冷えたビール に

やきぶた!!

タレを付けた焼豚がうまい!!
うちの 近所の中出くんの焼豚。

焼豚シールのデザインをさせてもらいました。
恥ずかしながら自分の字です。
ビールと一緒に、夏のギフトにもどうぞ !!
------------------------------
中出精肉店
石川県小松市竜助町2
0761-22-3171
http://kaossa-komatsu.jp/SHOP/anya-0150.html------------------------------
- 2012/06/23(土) 13:04:22|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新築の内見会のお知らせです。
5/12(土)・13(日)・14(月)に
JS WORKERSさん (川北町)の自邸の内見会があります。(※JS WORKERSとは、
大工さんであり建築士でもある2人組の設計事務所。
僕の友達でもあり、前回うちの倉庫スタジオを作ってもらった人です。)
そこで、うちも協力させてもらうことになり
当日、家具を展示する予定です。
アンティークやビンテージの家具を、その新築の空間に入れて
住んでいるかのような生活感と温かみのある空間というのを表現します。
また、色見のあるお花を散りばめ鮮やかで新鮮な空間作りもします。

内見会のフライヤー。天窓から光が差した時の写真を使ったそうです。

モダンな空間に、デコラティブなアンティークのミックスで面白い空間になる予定です。
是非、ご来店下さいませ。
【 住宅内見会 】
場所:石川県能美郡川北町朝日52-6番地
日時:5/12(土)・13(日)・14(月) 10時~18時
場所がわからない場合は下記までお電話下さい。
090-5688-5640 田中
※地中熱という新しいエコなシステムを使ったおうちです。
地下の熱は365日絶えず一定の熱なので、その利点を生かした快適なおうち作りになっています。
- 2012/05/08(火) 17:53:58|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北陸情報誌「ZOUSS」の表紙に、うちのスタジオが使われました。

3週間ほど前、うちのスタジオでの撮影模様です。

洋服のセレクトも、滝本茣蓙店のものでコーディネイトしてます。
うちの姉がスタイリストとして。
まずは、いろんなポージングをして、いろんなショットを撮って

途中で衣装をチェンジ。

顔の向きや足の組み方などいろんなポージングを試したりして、なかなか難しいみたいです。

いーよいーよ♪松本いーよ♪
クールさを秘めた表情。ここらで撮ったものが表紙になりました。

今回のモデルさん、モデル経験は初とのことでした。
最初は、緊張していたのですが、最後は笑顔でパチリ。

協力してくれたZOUSSの今井さん、カメラマンさん、モデルさん、ありがとうございました。
北陸情報誌
「ZOUSS(ザウス)6月号」(4/22発売)
コンビニや書店などで販売しています。(北陸3県のみ)
是非、見かけた際は手に取ってみて下さい。
- 2012/04/21(土) 12:21:49|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
改めての報告ですが、お店とは離れたところにうちの倉庫があります。
主に、そこで家具を修理したり、在庫を置いたり
商品の撮影を行っています。
今はちょっと散乱している状態ですが。
この度、その倉庫を、プチリノベーションする事にしました。
この倉庫の中にお部屋を2つ作る予定です。
そして、これが現状の倉庫の様子です。

ドアをとりあえず用意して仕切りをつけてイメージしてます。手前に一部屋と奥に一部屋。

最初一人でやろうと思っていたのですが
限界を感じて先日、建築士であり大工さんの順也くんにお願いしました。

とにかく仕切りが欲しいっす、順也くんお願い~!!
これから「倉庫リノベ」リポートしていく予定です。
乞うご期待っ!!
- 2012/01/30(月) 12:28:30|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そろそろ作り替えないとな~と思ってはや半年。。。
いろんな人から駐車場がわかりにくいということでしたので。
昨晩、新しい看板が完成しました。

劣化しないように、ペンキで三度塗りして、隙間はパテで埋めて。。。と

養生フィルムを剥がして、組み立てて、今日からデビューです。
遠くから車で見ても結構目立つようになりました~。
ピンクの「P」が目印ですよー!
- 2011/11/06(日) 17:14:27|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏もそろそろ終わりに近づく今日この頃。
ディスプレイを秋物に変えながら切なくなります。
何か今年は夏らしいことできたかなー。。。
みなさんはどう過ごされましたか?
そうそう、報告です。
なぜかうちの庭に今日クワガタが出現していました。
誰か飼ってたのが逃げたのでしょうか。

蜜をちゅうちゅうクワガタくん。
せっかくなのでうちの商品( ガラスクワガタ ¥997 ) と対決させてみました。

勝敗はいかに・・・
結果は、スルー。。。
くわがたくんには見えていなかったのでしょう。。。
もうすこし戯れてくれよ~。。。
そんな夏の終わりの出来事。
ちゃんちゃん。
- 2011/08/30(火) 21:35:45|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
セミの声がどこからでも聞こえる真っ盛りの夏ですねー。
滝本茣蓙店の今月のお休みをお知らせ致します。
8月は16(火)・17(水)・18(木)のみのお休みとなります。
何卒よろしくお願い致します。
こんな暑い日は頭だけトリップして楽園の世界へ~!!



この世の天国ですね、ため息級の景色。あぁ、美しい島モルディブよ、いつか行きたい。。。
(フォトグラファー:三好和義 Rakuen:Paradise on Earthより)
- 2011/08/07(日) 16:13:59|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




本日ホームページをリニューアル致しました。
「カラー×アンティーク」というコンセプトで楽しい感じを演出していきたいと思います。
イメージががらっと変わったのでちょっとギャップがありますが。
どうぞよろしくお願い致します。
トラベリングファニチャー
www.traveling-furniture.com
- 2011/08/01(月) 15:40:40|
- ● その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ