fc2ブログ

●gozaブログ 滝本茣蓙店 - gozaたきもと -  「和と国籍ミックスなインテリア日記」

アンティーク家具・ヴィンテージ家具・和雑貨・アパレル・茣蓙(ござ)・のれん・すだれ・カーテン・ギフトetc...の販売 - ● ミックススタイルをコンセプトとした町家のインテリアショップ

カラー壁はじめました

こんばんは。

最近うだる様な暑さの中、今日は秋の様な過ごしやすい日でしたね。

さてさて

滝本茣蓙店では
インテリアの雰囲気をがらりと変えるカラー壁の施工をしています。

塗料を加えた漆喰(または珪藻土)を壁に塗る事でとてもいい感じの壁になりますよ。

ペイントと違い凸凹感のある壁になるので光の陰影も深い味わいとなります。

トイレだけなどの一部塗りでもOKです。

下の画像は、以前に施工した実例です。

かなーりエッジ効いてますでしょ♪


sakanDM.jpg


お気軽にご相談下さい。

一律¥3,800/m2 (税抜) となります。

新築はもちろん、部屋の模様替え、店舗改装などもOKデス!!
(※石川県内に限ります)


スポンサーサイト



  1. 2014/08/08(金) 19:11:47|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

端午の節句展

今日から始まりました「端午の節句展」

勇壮な武者の木目込み人形からちりめんや陶器でできた節句もののアイテムなど。

ふくよかで元気な姿の男の子の人形が揃っています。

子供たちの成長を願う節句展です。

男の子の兜姿の背景には鯉モチーフのタペストリー。奥には勇ましい武者のタペなど。
2014tangob.jpg

2014tangoa.jpg

2014tangoc.jpg

張子の鯉のぼりの置物
2014tangof.jpg

背景に衝立、サイドにランプを置いて飾ったり
2014tangoh.jpg

男の子の陶器もの
2014tangog.jpg


是非ご来店下さいませ。

端午の節句展
3/20(木)〜3/31(月)
滝本茣蓙店 二階和座敷にて
展示期間中はお休み致しません。
TEL 0761-22-1771
石川県小松市龍助町30


テーマ:家具・インテリア - ジャンル:ライフ

  1. 2014/03/21(金) 11:05:14|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

春の京雛展

春が待ち遠しい今日このごろ。

もうすぐお雛様の季節がやってきます。・・・

滝本茣蓙店では一足早いお雛様の展示会を行っております。

お子さんやお孫さんに贈られたり、またインテリアとしても。

見応えのある展示会となっております。


二階和座敷にずらりと並ぶお雛様たち
2014hinaa.jpg

桃の節句、きれいな彩りです。
2014hinac.jpg

えちゃけな(かわいい)表情のお雛さま
2014hinae.jpg

2014hinad.jpg

お雛菓子も添えて。
2014hinab.jpg

京都の人形師が作る一点ものの人形を感じてみて下さい。

是非お越し下さいませ。


桃の節句「春の京雛展」
1/23(木)〜2/2(日)
滝本茣蓙店 二階和座敷にて

  1. 2014/01/23(木) 11:51:43|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Favo12月号「アンティーク特集」

先日、地元紙「Favo(ファーボ)」の撮影をしました。

blog31124c.jpg

blog31124b.jpg


今月号はアンティーク特集です。
blog31124a.jpg

中は、
僕の結婚式の記事を掲載させて頂きました。
blog31124d.jpg



アンティーク家具を使用した前撮り映像です。







  1. 2013/11/24(日) 17:17:10|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「内見会 in 小松」家蔵 × 滝本茣蓙店

先週より「家蔵さん」とのコラボで内見会をやってます。

家具リースと空間スタイリングをご依頼頂きました。


3/30(土)、3/31(日)、4/6(土)、4/7(日)の2週間にて行ってます。
(平日は予約制となります)

こんな感じです。

リビング
blog30402a.jpg
色ものの家具が白い空間にマッチしています。


ダイニング
blog30402b.jpg
シャビーな雰囲気のダイニングテーブルと食器棚がアクセント。
ブルーのフラワーランプも素敵です。


2階書斎
blog30402c.jpg
本当は寝室ですが書斎というテーマで作り込みました。
大人の雰囲気の書斎です。


2階子供部屋
blog30402d.jpg
イエローをメインとしたカラフルでポップなかわいい空間に仕上げました。


白いモダン空間にアンティークやビンテージ家具の深い味わいが存分に出てます。
是非、ご来場下さいませ。


「家蔵 -kagura-」
http://www.marunishigumi.co.jp/cagra/

内見会場:小松市西軽海町1-59
期間:3/30(土)、3/31(日)、4/6(土)、4/7(日) (※平日も予約頂ければ見学できます)
時間:10:00〜17:00
お問合せ:0120-701-024



  1. 2013/04/02(火) 14:00:41|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

gallery「七月のうし」 家具コーデ

先日、金沢のギャラリーカフェ「七月のうし」さんの
家具コーディネイトをさせて頂きました。

それでは、早速いってみましょう!!
blog30201a.jpg
入ってすぐ左手にあるカフェスペース。

モスグリーンのソファとインドのイエローテーブルがマッチしてます。
blog30201e.jpg

その横にはパープルのデスクキャビネットがアンバーランプに照らされ。
blog30201b.jpg

中には、ビンや標本、古書や動物オブジェなど。古めかしいものとかわいいものを同居させて。
blog30201c.jpg

奥のアングルから。カウンターテーブルにバラバラの椅子を配置。色と種類の違うものを。
blog30201d.jpg

こちらは、テーブル席を2席設けて。
blog30201h.jpg

壁側には、作り付けの本棚があり、くつろいで読んだりもできます。
blog30201i.jpg

トイレ手前。こちらはオーナーさんの私物でのコーディネイト。
blog30201j.jpg

「七月のうし」ということでウシくんがひっそりといます。
blog30201g.jpg

こちらのショップカード。しおりにもなるカードです。
blog30201k.jpg


こちらのオーナーさん、このギャラリーを3年前から構想していたそうで、
ミックススタイルのインテリアでギャラリーを作りたいとの事でした。

なんとまぁ!!
普通ギャラリーは味気ないモダンか質素な空間なのに。。。

それに対してミックススタイルなギャラリー!!面白そう!!

僕も直感的にやってみたい!!とすぐに思いました。

うちの「トラベリングファニチャー」のホームページを気に入って頂いてたので
ほとんど僕の腕を信用してくれて、ほとんどお任せという感じでした。

「ミックススタイル」というキーワードを手がかりにコーディネイトを考えて
まとめたものをノートに書き出しました。

しかしこれで打ち合わせをしてもイメージが湧かないと思ったのでシンプルに
まずは持って行こう!!と。

持っていってコーディネイトをして見てもらって
必要なものだけを買ってもらうという方法に至りました。

ポップでユーモラスのあるギャラリーをイメージし、家具をセレクトし設置しました。

数ある家具や小物なので
オーナーさんも1日では決められないと思ったので、数日間置いて
いるものといらないものをチョイスしてもらいました。


そうして完成したのがこの空間です。

ほとんど購入して頂き、「素敵な空間になりました」と満足して頂きました。


スタイルは「お任せ」ですが、お店ですので予算などの事も考え

お客さんにも選んでもらうという事をして頂きました。


全部が全部自分でやったというのではなく、チョイスして頂いて
一緒に空間を作り上げたという事になったかと思います。



紙谷さん本当にありがとうございました。




絵を描いている人、作品を作っている人、何か発表したい人、

詳しくは下記ホームページへ問い合わせしてみて下さい。



Book Cafe & Gallery「七月のうし」
-------------------------------------------

〒921-8025 石川県金沢市増泉4-10-3 1F
TEL: 080-6368-1137
営業時間: 14:00~20:00
定休日: 火曜日/水曜日
MAIL:info@shichigatsu-no-ushi.com
URL:http://shichigatsu-no-ushi.com/

-------------------------------------------





  1. 2013/02/01(金) 18:49:46|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年始のご挨拶

長いお休みを終え、

今日から営業しております。

北陸の冬は本当寒いですね。。。

今日の朝、店内が冷蔵庫の様に冷えてました。


体には気をつけましょう。


2013年もどうぞよろしくお願いいたします。




  1. 2013/01/06(日) 11:12:20|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末のご挨拶

2012年も残すところあとわずかとなりました。

今年もいろいろと皆様にご愛顧を承りましてありがとうございました。

来年も頑張りますので、本年同様によろしくお願いいたします。







来年の営業は 1/6(日) からの営業となります。

それでは、よいお年を〜!!




  1. 2012/12/31(月) 17:10:53|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始のお知らせ

今日は天気が良くてお掃除日和です。

滝本茣蓙店の年末年始のおしらせです。

年末2012年12/31(月)まで営業となり、
年始2013年1/6(日)からの営業となります。

よろしくお願いします。




  1. 2012/12/29(土) 14:37:45|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テレビ取材 ( 北陸放送 )

昨日、うちに
「 電力を使わないエコな生活 」 というテーマでテレビ取材がきました。

インタビューに答える社長。アロハ着て(笑)
blog20624b.jpg

外での収録。
おにいさん「いや~、やっぱり夏はこれですよねぇ~」。 社長うしろでスダレを持ってます。ギャグです。
blog20624a.jpg

ゴザやスダレ、藤マット、風鈴や金魚鉢などが夏快適グッズ、的な内容です。

放送は、6/26(火)
北陸放送(MRO) 情報6レオスタにて
18:15~19:00のどこかの時間にて です。

北陸圏の人は見てね~!!


  1. 2012/06/24(日) 19:30:50|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こまつ青空マーケット

ゴールデンウィークですね~♪

気持ちいい日で、山へ行ってピクニックしたい気分です!!


さて、お知らせです。

今度の5月13日(日)
小松駅 近辺で行われる 「青空マーケット」 に出店します。
blog20502a.jpg
野外の駐車場で、いろんなお店が一同に集まるイベントです。


お店の種類は、食べ物、カフェ、衣料、雑貨、、アンティーク、家具、アートなど。
blog20502b.jpg
中には、体験コーナーもあって、ヨガ体験やウクレレ体験なんてものも。


場所は小松駅近辺です。
blog20502c.jpg

住所:石川県小松市細工町28
※会場の隣に駐車場あります。


当日は、小松最大級のお祭り「お旅まつり」が開催中です。
是非、遊びに来て下さい。



  1. 2012/05/03(木) 12:36:06|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

GWのお知らせ

晴れやかな天気が続いて気持ちがいいですね~☆

今週は、定休日の水曜も営業致します。
blog20430a.jpg

よろしくお願いします。



  1. 2012/04/30(月) 15:37:48|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

準備・準備・準備

明日からの展示会のセッティングしてます。
blog10118a.jpg

あれをあっちに・・・とか
blog10118b.jpg

もくもくと
blog10118c.jpg

いろんな子たちが明日出そろいます。
blog10118d.jpg

お楽しみに~!!

  1. 2012/01/18(水) 19:00:00|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の京雛展のお知らせ

石川の冬は、ほんとう寒いですね~。
といってもまだ、北陸の本気の寒さではなさそうですが。
2月がピークでしょうね。。。
でも、心に春を思い浮かべると何となく心がほっとしてきそうです。

さて、来週からの「春の京雛展」のお知らせです。
滝本茣蓙店の2階和座敷を舞台に、かわいい木目込み人形がずらりと揃います。
京都の伝統ある職人技と古布の織りなす奇跡的な出会いを、是非ご覧下さい。

blog10115b.jpg

お雛様とお内裏様とぼんぼり、屏風を飾って。
あどけなさと優美さを兼ね備えた表情で、現代的なお雛様です。


      「 春の京雛展 」
期間:1/19(木)~1/29(日) 10:00~19:00
    (期間中はお休み致しません。)


春を感じに是非ご来店下さいませ~。



  1. 2012/01/18(水) 15:10:32|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SALE SALE SALE SALE

セール告知のお知らせです。

blog10115a.jpg

ただ今セールを行っております。
20%~80%OFFとなっております。(衣料のみ)
早いもの勝ちっ!!!

是非、ご来店お待ちしております~。



  1. 2012/01/15(日) 14:08:46|
  2. ●店内写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ